【考え方】作業や学習において継続するための6つのポイントについて解説

学習方法

作業や学習を行い目標を達成する。

それにはどうしても長い時間の継続が必要になります。

この継続を行うためには、どのようなポイントをおさえておけば良いでしょう。

どのような事を意識しておけば良いでしょう。

それらの内容についてお話していきます。

内容は以下です。

小さな目標達成

継続には長期間の作業、学習になります。

この長い時間、モチベーションを保ちながら継続をする必要があります。

そのためには、小さな目標タイミングで最終目標までの間に、何度かモチベーションアップをしてあげると良いです。

小さな目標を達成できた際に、自分への達成感を得れるようにしてあげましょう。

周りの人の力を借りる

作業、学習を進める中で、一人で続けていくことは精神的にも大変です。

その負担を少しでも減らすために、周りの人の力を借りましょう。

自分の継続している内容を周りの人に伝えること。

そして、成果を見てもらうことなど。

それで自分の精神的な負担を減らすことができたり、モチベーションアップにつながることもあります。

また、さらに良いのは同じ目標を持っている仲間(たち)と一緒にその作業、学習を行うことです。

お互いコミュニケーションすることで、モチベーションアップや悩みの解決、課題の解決も行うことができます。

とても大きな力になるでしょう。

無理ない計画

長期間継続して作業を実施するには無理のない計画が大切です

例えば1日に行えるか限界ぐらいの予定をたてた場合、他の作業が多かったり、疲れた日など、その計画はすぐに崩れてしまうでしょう。

そのため無理のない作業量で計画することがとても大切なこととなります。

1日に行える作業が無理なくできる量にしておき、長期間継続できるように計画しましょう。

計画はそれにそって行動が決まってくるため、とても大切なものになります。

したがって、なんとなくで始めてしまうよりも、まず最初に最終目標までの計画をしっかりたてるようにしましょう。

目標が明確に見えてくるとモチベーションもあがります。

時間と場所を決める

実際に日々継続する作業や学習について、実施する時間実施する場所を決めておくことは大切になります。

何度も繰り返すと、その時間、その場所になると、自分の中で無意識にスイッチが入るようになります。

そのため、継続にはとても有効な手段といえます。

また、その場所にはできるだけ作業に不要なものを無くすことができると良いですね。

作業や学習に集中できます。

楽しみを作る

作業や学習を進める上で、どうしても継続していくことがつらくなる時はあります。

ただ、そのようになりにくく、挫折しにくい方法としては、作業や学習の中に一部でもよいので「楽しみ」を作ることです。

以下のようなイメージです。

  • 作業のここの部分は楽しい。
  • この項目の勉強は楽しい。

これがあることで、継続に対しての大きな力になります。

逆に「楽しみ」がないと、ただの辛い作業になってしまい、挫折しやすくなるでしょう。

「楽しみ」を見つけましょう。

「楽しみ」を作りましょう。

自分をかっこいいと思う

自分自身のモチベーションをあげる考え方です。

頑張って継続して作業や学習を行っている自分自身を客観的にみてあげましょう。

そして、自分をしっかり褒めてあげましょう。

一生懸命、継続して頑張ってる姿は「かっこいい」ですね。

目標のために努力している人は「かっこいい」です。

それができている自分自身を「かっこいい」と思ってあげましょう。

そうすることで、自分自身のモチベーションをあげることができるはずです。

まとめ

継続するポイントとして6つお話してきました。

以下でしたね。

  • 小さな目標達成
  • 周りの人の力を借りる
  • 無理ない計画
  • 時間と場所を決める
  • 楽しみを作る
  • 自分をかっこいいと思う

継続すること。

これは、簡単にはできません。

しかし、成功するために必ず必要になります。

それを実施できるためのポイントについてお話してきましたが、こちらのきっかけに目標達成するために、継続をしていきましょう。

以上です。