【キャリア】新卒でプログラマーとして就職するにあたり重視しておくべき3つのポイント

働き方

大学生の皆さんは、卒業後には会社に就職をする人も多くいます。

学生の期間中に就職活動を行いますが、 IT 業界、プログラマーを目指して就職活動をしようとしている学生の方も多いかと思います。

その学生さんに対して、IT業界で就職すること、働いていくことについてお話しします。

これまで自分も含めて、新卒でプログラマーで会社に入り、システムエンジニアなど様々なステップアップをした人を見てきました。

その人たちの内容を踏まえて、内容を記載しますので、参考にして頂ければと考えています。

内容としては以下になります。

プログラマーとして就職するにあたっての強み

就職をする上でとても有利なスキルや経験についてお話します。

それらのスキルや経験を得ることは学生のうちであればまだ間に合います。

IT業界で働きたい方はぜひ身につけましょう。

就職活動を進めると、同じ会社へ就職したい学生はみんなライバルになります。

そのライバルたちよりも一歩前へ出ていなければ、目的の会社へ入ることは難しくなります。

その1歩=有益なスキルや経験。についてお話しします。

まず、就職活動する上で一般的に必要なことは以下です。

  • 就職活動に関する最低限のルール
  • 就職を希望する企業の情報
  • 学生手の基本的な成績の上、サークル活動、部活動など
  • アルバイト経験

まずはここの内容をしっかり押さえましょう。

こちらについては、多くの学生が理解して押さえている内容だと思います。

その上で、もう1歩前へ出れる内容があればいいですね。

その1歩、例えば。。。

学生時代にプログラミングを学習して、Webサイトを構築して、公開しました。

そのWebサイトは、〇〇を目的として作り、〇〇の成果を上げました。

こちらが評価されるのは以下の点です。

  • プログラミングを学んだ、さらに最後(公開まで)進めた。
  • 目的をもって作った、またその評価をしていること。

このように1歩前に出る行動を就職時に武器として持っていれば、とても強いです。

次に、求められるスキルのお話です。

プログラマーとして新卒で就職する際に、プログラミングの技術力というものは、あまり大きくは求められません。(もちろん会社によるかもしれませんが)

それよりも以下の2点が求められれます。

  • ロジカルに考えることができるか
  • コミュニケーション能力が高いか

新卒であれば基本的には技術的な面は、就職後に会社内での教育がメインとなります。

そのうえで、優秀な人材へと成長するにあたり、その基本となる「ロジカルに考えることができるか」「コミュニケーション能力が高いか」が問われてくるということですね。

キャリアプランを意識をしているか

プログラマーとして就職をしたあと、将来どのようなキャリアプランを積んでいけるか。

これがしっかりとイメージできているかどうかが大切です。

正直、その通りのキャリアにならなくてもいいのです。

しっかりと、将来を考えているか。です。

就職してからも毎年の上司との面談で同じことを聞かれます。

「3年後どうなりたい?」

「5年後どうなりたい?」

これにしっかりとした自分の答えを持っておかなければなりません。

プログラマーとして社会人を始めた際に、数年後のキャリアアップの道はいくつかのパターンあります。

「プログラマー」「キャリアアップ」とかでググるとたくさん出てきます。

それらの情報をもとに、しっかりと自分の将来のイメージを描いてください。

そして、それは妄想だけではなくて、ちゃんと理由をつけてください。

「なぜそうなりたいか。」

これがはっきりしていることが大切です。

インターンシップの重要性について

企業によってインターンシップという制度が設けられているところがあります。

これは就業体験というもので、学生のうちに会社で働くことを経験させてもらえるという素晴らしいシステムです。

学生のうちに会社で実際に働くことを経験する。

このことによって以下が実際に経験して理解することができます。

  • その業界が自分に向いているか。
  • イメージ通りの業務かどうか。

それをもとに自分自身で、この業界があっているか、また就職後続けられるか含めて、しっかりと判断できるようになります。

学生のうちに、このインターンシップについてはぜひ実施しておくことをお勧めします。

まとめ

プログラマーを目指して就職活動をして、目的の会社に入る。

そして楽しく充実したプログラマー生活ができたらよいですね。

それに近づくための、いくつかの方法についてお話してきました。

以下でしたね。

  • プログラマーとして就職するにあたっての強み
  • キャリアプランを意識をしているか
  • インターンシップの重要性について

プログラマーとして就職するために、必要なポイントをおさえることで、しっかりと自分が行きたい会社、やりたい仕事ができるように進めてください。

最後にプログラマーとして仕事をすること。

それは大変なことももちろんあります。

ただ総合的にはメリットのほうがとても大きい職種になります。

不安はあるかと思いますが、将来性の高い仕事のため、それ以上にポジティブに考えて行動してもらえればと思います。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました